スペイン発の激安チェーン店。ヨーロッパとアメリカ、日本で展開。
アメリカでいうGAP
日本で言うユニクロみたいに
ヨーロッパではZARAが大人気です
ショッピングセンターには必ずありますね
(にほんは銀座にどーーーんと店を構えてます)
ちなみに、スペインではサラと読みますので 濁点はありません
事業内容:
●スペイン発のSPA『ZARA』のレディース・メンズ・キッズのウエア・ファッション雑貨輸入販売
●高いファッション性と価格競争力が強み
●ヨーロッパではSPA成長率NO.1。パリ・ロンドン・ニューヨーク等で世界50カ国で600店舗展開中。
設立:1997年8月
従業員数:420名
資本金:1,000 百万円
■代表者
代表取締役 城尾卓佳 |
![]() |
![]() |
![]() |
■資本金
10億円 |
■事業所
■国内:新宿店、銀座店、六本木ヒルズ店、渋谷店、原宿店、池袋店、横浜QE店、立川店、お台場VF店、船橋ららぽーと店、名古屋店、京都店、札幌店
■世界:ヨーロッパ・アメリカ・アジアなど65カ国以上
公式サイト:http://www.zara.es/
ZARAの新宿店の場所詳しく教えて下さい。どの店舗も品揃えは同じぐらいですか?
投稿情報: aki | 2006-08-10 13:09
この間、久しぶりにキャナルシティのZARAに行ってきました。やっぱり種類が多いし、デザインも素敵ですね。
店員さんは皆さん名札をつけてないから名前はわかりませんが、すごく笑顔が素敵でおおきなお団子頭した子が接客してくれました。
アドバイスも的確で、すごくいい気持ちで買い物できました。また行きたいな。皆さんも福岡に来られたときは行ってみてください。ちなみに、他の地域でこういう店舗があれば教えて下さい。よく出張で関西・関東へ行くので…。宜しくお願いします。
投稿情報: RARA | 2006-12-05 12:52
心斎橋に店舗ができて重宝してます。それまで京都や梅田店をりようしてましたので。。。店員さんに入荷日を聞いたら月曜日、金曜日と言われてそのあたりを狙いに除いてます。腕のながいブラウス、などがあるのでLサイズが欲しい私にはぴったりです。ただレジの店員にはびっくりすることがあります。返品で怒っているのか、捨てせりふに’ちゃんと試着してください’と言われてしまいました。その点がユニクロの教育よりわるいですよね
投稿情報: yo | 2007-02-25 15:44
日本語のサイトはないみたいで英語とスペイン語ではあるみたい。レジの隣にいっぱいパンフレットがあってそのなかに就職の件についてかかれてるみたい。アンケートもあったけど糊付けもなく、3折にするもので書き終わったら店員に渡すようかかれてましたが、本部への郵送のほうがいいと思うのですが。。。
投稿情報: yo | 2007-02-25 15:48
お店で洋服を試着して、形は気に入ったのですが・・・臭い・・・
ワキガの臭いで、たまたま私が試着した洋服だけが臭いのかと思いまして、他の同じ形の洋服を試しましたが、はほとんど、同じ臭いがしました。
モデルさんが着て?とかなんでしょうか?そんな服を売っていいの?せめて洗濯したら?
投稿情報: くう | 2007-06-30 02:18
友達がザラのバレ-シュ-ズを履いていました
少しラメが入って可愛いでした
サイズは23.0ですがないでしょうか
色は黒です
ショップにいけないので、どうにか購入できませんか
値段は6千とょっとでしたが
投稿情報: 2525 | 2007-09-19 13:09
京都店に行きました。店員の態度が最悪で不愉快な思いをしました。
会計時に小銭がないかと聞かれ、ない旨伝えたところ露骨にムスっとした態度になり、お釣りを渡し終えるとムスっとしたままプイっと後ろを向き、後ろを向いたまま「ありがとうございました。」と言われました。同じ接客業者としてあきれました。友人に話をしたところ、友人も以前にどうも同じ店員と思われる方に不愉快な対応をされた事があるとの事。
店員教育がなってないお店なんですね。
投稿情報: poti | 2008-01-22 00:31
私もよく愛用してますが福岡のキャナルの店員さんの対応はいつも悲しくなるほど傷つきます。何か質問すると[はっ?]といわれたり傷がある商品で在庫を調べてもらうとないといわれ購入して数時間後戻ってみると同じ新しい商品がでてたり…きりがないちょっとしたことですが私もアパレルの仕事をしているので余計気になるし逆に勉強になりました。けどキャナルには二度といきません。
投稿情報: かな | 2008-02-07 09:05
日本に入ってきた時から購入しているZARAファンです。確かに安さだけではなく、いつもデザイン性で購入していますが、プライスを二千円も間違えて安くつけておいて、一言スイマセンと何か他にもありますか?とは有り得ない対応だと思います。同じアパレルで働いていると思うと恥ずかしいし、会社の在り方も問題では?
投稿情報: m.gucci | 2008-12-20 12:08
昨年末原宿店で購入したモヘアカシュクール袖付けリンキングに伸びがなく不良と思われるので、返品を希望しています。タグ・レシート処分してしまいました。返品手続き方法教えて下さい。連絡お待ちしております。
投稿情報: yumi | 2009-01-07 16:26
今年香港で買った、ワンピース、 まだ買いたいけど、貴社のもの、 品番は05618050689028 右側は5618/050/ 689/s あれば、新宿近く店お知らせ欲しい、店の電話番号、地図など 教えてほしい
投稿情報: 王 しょ | 2009-07-15 17:32
先日名古屋のZARA mozoワンダーシティー店に行きました。
ショーウインドーに飾られているポシェットが気に入り、店内を探し回りましたが見つからず、店員に聞くとsold outとのこと。ショーウインドーに飾られている物でもいいので譲って欲しいと頼むとショーウインドーを開ける事ができる人は全国のshopを飛び回っていて忙しく、次はいつ来るか分からないので無理だと言われました。他にも数点、店内でsold outになっている商品がマネキンが着用していました。買う事ができない商品をマネキンに着せているというのはおかしいと思いませんか?
投稿情報: natty | 2009-08-31 17:26
先日、心斎橋の商店街の中のザラに立ち寄りました。ザラのデザイン、価格が気に入っており原宿・銀座・渋谷・梅田・長堀・三宮などなどたくさんのお店に行かせて頂いています。 スタッフの対応が今一つなのは慣れましたが、心斎橋のお店の若い女性スタッフの方は目の前に客がいるのに、友人らしき男性の背中に飛び乗り、おんぶした状態で2階から降りていかれました。。。あまりにも遊びがすぎていませんか? 私もアパレル従事者です。なんというか、呆れてしまいました。接客以前の問題で、接客してほしいとか思う以前にせめて立ち振舞いくらいは気分を害さないで頂きたいです。大きなブランドで売上があがっていれば、スタッフ教育なんてしなくて良いという方針なのでしょうか。。。 正直、いい加減な対応のスタッフが多いと思います。 改善されることはないのでしょうか?
投稿情報: ココア | 2009-09-30 23:34
新しく出来た尼崎店の店舗で鞄を買った所、深い傷が数ヶ所ついていたり、縫製が雑だったんで、同じ物で違う商品と交換して欲しいとお願いした所、これと同じ商品はないです!
嫌なら、購入しなくてもいいと言う様な態度で大変、 不愉快な気分です。
お客様が気持ちよく購入出来るように徹底した社員教育と、商品チェックを徹底管理した上で、お客様が納得して購入出来るシステムを構築して欲しい。
投稿情報: 怒ってます! | 2010-01-02 17:48
六本木ヒルズ店に行きました。
店員の態度が最悪でした。
試着室に一緒に入ってきてしまった彼に、とても冷たい言い方で怒られました。
レジにいた店員も最悪。仏頂面をし、袋に入れた品物もレジの棚の上に放り投げたという感じでした。とても不愉快でした。
怒りが最高潮に達し、捨て台詞をはいてでてきました。
社員教育がなってないお店なんだと思いました。
ヒルズ店には二度と行きません。
投稿情報: あゆ | 2010-05-19 21:27
熊本店のオープン日を教えてください。有給を申請するので、すいませんが。看板には11月としか書いてません。
投稿情報: あすか | 2010-10-18 17:28
今日札幌店に行ってきました。2階の店員に「レジはしまっているのでアラームがならないように品物を持ってエスカレーターで1Fのレジに行ってくれ」といわれました。1Fのレジは1個しか開いてなくて混みこみ。なのにレジ対応は1人だけで他に2人いるのにレジの横で何かリストを見ながら話し込んでいる。お客が4人も並んでいるのに知らん顔。思わず「急いでいるので何とかしてください」って言ったらようやく1人がサポートに入りましたが。レジは開けないまま。
ZARAはレジはできる限りあけないルールでもあるのでしょうか?
商品は好きだけど札幌店のスタッフは販売業として最低だと思いました。
投稿情報: さっぽろっこ | 2011-10-12 20:18